×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![[PR]](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
今年のメモ書き
まずプの年だったと書かざるを得ない。計8回観た。ブルーレイとっても楽しみだしだれか一緒に見てくれ。英語の吹き替えも観たけどさすが脚本と監督が見初めた配役はちげーなと思いました。ちゃんリオフィギュアが来年くるからはやく祭壇をこしらえなくてはドールちゃんと同様に使用時に箱から取り出す仕様になってしまう。
ヒもほぼ同時期にハマって車のBGMに大変楽しく聴けた。3月は宿と交通手段と有給を取得してなんとか行くつもり。推しディジョンは多分ナゴヤです。動機が超分かりやすくて応援したくなった。あの連中くうこうくんくらいしか伏線ないでしょ。あとはあまぐにさんと先生くらいか。
くうこうくんにサンデーの主人公味をはちゃめちゃに感じるのではようおやじとラップバトルしてくれ。じゅうし君はとかく応援したい。ライブとかどうしてるのきみ?あまぐにさんはわかぐにさんのビジュアルがとっても気になるんだよ。
あと地味にマギも電子で揃えてラストまで読みました。モルジアナとジャーファルさんと紅玉ちゃんが初めから好きだったんだけど全部読んだ後だと多分一番好きなの白龍くんだなってなりました。全員なにかしら切れてる。多分ユナンもはちゃめちゃに好みなんですけど少し影が薄いというか終始つらそうだったのでシンドバットの冒険で生き生きした姿がみたいです。
そう、二次元ではなにかと怒る奴が好きなのかなと最近自覚しました。さまときさまとかかっちゃんもそうだね。リオちゃん様くんのムカ着火インフェルノも大好きだしな。
ジャーファルさんはやっぱり最初のクーフィーヤスタイルが母性を感じて好きだったけど後半のあのスタイルはそれはそれでしゅっとしててドキドキしますね。シンドバッド、中盤は紅玉ちゃんへのあれにより苦しんで死んでほしかったんだけど今ははよジャーファルさんたちのために帰って生きてという思いです。
同じ映画8回も観るという気が狂った一年だったのであんまし他の映画みたーーって気がしない。縫物はドールちゃんのために3作作ったけど内2着が仕上がりに納得できなかった。お絵かきは駅タブかったけどそもそも絵を描くことが疎遠になってしまったので精進したい。スケブは買った。
人生としてはともだちが2人結婚をして、兄も子供が生まれて甥がよくあそびにきて、まわりや親からなんとなく恋人ができないのかほのめかされることが増えた。この2日前についったで興味が出て読んだ本で、自分がどうしたいかでパートナーなり相手なりを選ぶようにしないと未来がつらいことを感じた。みらいのことかんがえるのつらくてつい終りをいつにするかを起点にしがちなので妄想と同じようにサビをどこにしたいかに目を向けられる来年になるといいなと思います。そのためには借金を返して、一人でも生活できることができたらいいなと思います。でもな、2月にブルーレイもでるしな、また頭くるうからな、半年たってからかな。
まずプの年だったと書かざるを得ない。計8回観た。ブルーレイとっても楽しみだしだれか一緒に見てくれ。英語の吹き替えも観たけどさすが脚本と監督が見初めた配役はちげーなと思いました。ちゃんリオフィギュアが来年くるからはやく祭壇をこしらえなくてはドールちゃんと同様に使用時に箱から取り出す仕様になってしまう。
ヒもほぼ同時期にハマって車のBGMに大変楽しく聴けた。3月は宿と交通手段と有給を取得してなんとか行くつもり。推しディジョンは多分ナゴヤです。動機が超分かりやすくて応援したくなった。あの連中くうこうくんくらいしか伏線ないでしょ。あとはあまぐにさんと先生くらいか。
くうこうくんにサンデーの主人公味をはちゃめちゃに感じるのではようおやじとラップバトルしてくれ。じゅうし君はとかく応援したい。ライブとかどうしてるのきみ?あまぐにさんはわかぐにさんのビジュアルがとっても気になるんだよ。
あと地味にマギも電子で揃えてラストまで読みました。モルジアナとジャーファルさんと紅玉ちゃんが初めから好きだったんだけど全部読んだ後だと多分一番好きなの白龍くんだなってなりました。全員なにかしら切れてる。多分ユナンもはちゃめちゃに好みなんですけど少し影が薄いというか終始つらそうだったのでシンドバットの冒険で生き生きした姿がみたいです。
そう、二次元ではなにかと怒る奴が好きなのかなと最近自覚しました。さまときさまとかかっちゃんもそうだね。リオちゃん様くんのムカ着火インフェルノも大好きだしな。
ジャーファルさんはやっぱり最初のクーフィーヤスタイルが母性を感じて好きだったけど後半のあのスタイルはそれはそれでしゅっとしててドキドキしますね。シンドバッド、中盤は紅玉ちゃんへのあれにより苦しんで死んでほしかったんだけど今ははよジャーファルさんたちのために帰って生きてという思いです。
同じ映画8回も観るという気が狂った一年だったのであんまし他の映画みたーーって気がしない。縫物はドールちゃんのために3作作ったけど内2着が仕上がりに納得できなかった。お絵かきは駅タブかったけどそもそも絵を描くことが疎遠になってしまったので精進したい。スケブは買った。
人生としてはともだちが2人結婚をして、兄も子供が生まれて甥がよくあそびにきて、まわりや親からなんとなく恋人ができないのかほのめかされることが増えた。この2日前についったで興味が出て読んだ本で、自分がどうしたいかでパートナーなり相手なりを選ぶようにしないと未来がつらいことを感じた。みらいのことかんがえるのつらくてつい終りをいつにするかを起点にしがちなので妄想と同じようにサビをどこにしたいかに目を向けられる来年になるといいなと思います。そのためには借金を返して、一人でも生活できることができたらいいなと思います。でもな、2月にブルーレイもでるしな、また頭くるうからな、半年たってからかな。
PR
