忍者ブログ

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7

カウンター

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

リンク

プロフィール

HN:
tk
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
絵を描くこと。妄想。
自己紹介:
購買部とかいっときながら別に何も販売していません。
twitterはじめました。gatyasima で登録しています。

バーコード

アーカイブ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[PR]
プの話。
盆は水族館にいきベルーガのかわいさにキャッキャしつつプロメア6回目観てきた。あんころ復活するのでもっかい行きます。8月で見れなくなった前日譚を劇場で観られるのは今だけ!!!はようパンフ発送して!!!
クレイの上司というエ□ワードに心乱されながらリオちゃん様君の可憐さと耐久の高さに悶える日々です。そろそろ落ち着いて映画見られるようになったんですけどやっぱりちゃんリオムカ着火インフェルノでテンションMAXになります。秋にライダース着てたら笑ってください、黒い△のイヤリングかイヤーカフを探しています。推しは自分の下にはこないから俺が推しに近づくんだよ。

リオくん高貴な出身説を唱えてるんですけど、マドバに入る経緯はマドバの元リーダーかなんかとの接触なんじゃないかなと妄想してます。それまでは普通にフリルシャツで過ごしているようなお坊ちゃま(武芸の心得がある)だったと思います。氷のお城出身と思っている。炎が出るバーニッシュに対して歓迎している地域があってもいいんじゃないですかね。覚醒してからコントロールするまでは多分鍛錬と多少自分をファイヤーすることになると思うので、ちゃんリオほど自在な人は多分幼少覚醒→日常的に使ってる っていうのは想像に難くない。城でじいやと鍛錬しながらなんとなく自分はここでいろんな人に守られながら暮らしていくんだと思いながら過ごしていたら見慣れない格好に見たこともない乗り物に乗った男(ボロボロ)が流れ着くんです。好奇心と警戒心で近づくとマッドバーニッシュの逃亡者なんです。監視もかねて城で預かることになり話をしているうちに外に興味がでたりバイクに興味が出たりするんです。シャレオツなマドバユニホームをみて内心憧れるもこんな恰好したらじいやが卒倒するなんて考えるんです。マドバのテロ行為は多分リオくんの肌には合わずに反発すると思うんですけど、もっと燃やしたい気持ちはバーニッシュ共通の洗脳要素なのでわからんでもないとシンパシー感じるんです。ここで同族が非道な扱いを受けていることを知るんです。ここで多分ちょっとスレます。で、マドバ男を追ってフリーズフォースなんかが地域を襲うんです。擁護罪でしょっぴかれる過程で城が壊滅状態になって、同族の実状と自らの無念さに怒るんです。(自分は多分かくまわれて助かった)ここで火炎竜になってほしいだよね、あの人から火炎竜のイメージがでてくる気がしないからプの趣味か地域に伝わる生き物ということで刷り込まれててほしい。で、マドバ男の一張羅を羽織って、バイク作って、同族だけの居場所を作ろうと動き出す→前日譚の流れっていうのがずっと考えてたちゃんリオの妄想です。で!で!右耳ピアスは、守られていた自分として故郷に置いてきたんじゃないかなと考えてにやにやしてる。あの人の言動にマドバ活動を肯定するイメージがないので、何か因縁があるから接触したんじゃないかっていうとこからはじまってます。あと片耳ピアスの理由。誰か描いて嘘自分でかきたい。むしろあるんじゃないかなこわくてけんさくできない。
PR
近況
別垢作った程度には最近プのことばかり考えているけど相変わらずの根が鎖国根性のせいでプ垢の人とつながりにいけない。無言ふぉろーの勇気よりもフォローボタンを押す勇気なんだよな。

流れる作品みてCPとか考えてたけどガロリオは覇権なのは見るからに明らかなんだけど僕はガロリオちゃんにえろいことしてほしくなくて…ていうかプが全体的にカップリングっていってもえろいことぴんと来なくて…おかしいね…。あくまでコンビでいてほしいんすよね・・・。リオくん本編だと覚悟完了したからあの素直さなんだろうけど日常パートでは本編前半なみにもっとツンケンしてほしいねん・・・リオ君もうちっと合理的だと思うから直情ガロちゃんと馬が合わない水と油感がもっとほしいねん・・・。レスキュー入隊編は多分レミーとの方が意見合うと思うよ。本編のあれがそのまま続いたらそら何のためらいもなく身をささげていそうで僕は恐ろしいですよ・・・そもガロ君はそんな無体を働くような野郎じゃないから必然リオくんの誘い受けになるんじゃ・・・ぼかあ・・・冷静でいられませんよ・・・。互いがくじけそうになったときに奮起しあえる仲であってほしいよ。マドバ3人にセットでいてほしいっていうひいき目もあるけども。
ゲラメイちゃんというかメイゲラちゃんは百合なので特にひっかかりはありません。
プの話


拙者プロメアにてムカ着火インフェルノシーンが一番大好き侍と申す。
今我に返るとき
ポスターのリオちゃん様君ちゃんの性別がわからなすぎてめちゃくちゃ気になってたプロメア観たという話。ネタバレする。円盤がでるかわからんとか正気の沙汰とは思えない話がでているので観れるうちに行った方がいい・・・コロナは深夜じゃなくてもっとはやくやってくれ。
公式HPとポスターのあおりをみて、消防士となんか燃える人の話っていうふんわりしたイメージだけもって行きました。
ちなみにトリガー作品はキルラキルくらいしかきちんと見れてなくてグレンラガンはメインキャラのビジュアルがわかる程度。トリガーじゃないけどパンストもみてた。たたかうおんなのこすきです。

画面の話。3Dがけっこう目立ってて、主線がなくなる感じは見ていてすごくパンストみを感じた。ななめの立体感というか奥行きがすごくて、導入で街がうつるところがめちゃ楽しい。炎がめちゃくちゃきれい。全体的に色彩がスタイリッシュ。そんなとこがもうすっちゃかめっちゃかするから奥行き印象がバグってどうなってるのかわからなくなるのが悩みです。

キャラの話。リオちゃん様君ちゃんは全体的な印象の移り変わりを表しています。
まじでかわいくて困る。顔がかわいくてまじめちゃんで(リオちゃんよび)ひたむきで仲間思いで(ここらへんでリオ様よびになる)仲間がきずつけられちゃうとわりとすぐムカ着火ファイヤー(物理)する。
ガロくんのこと信頼したからなのか後半めちゃくちゃノリがよくてびっくりした。おとこのこなんだね・・・(ここでリオ君よびになる)。
後半のあばれている様がとてもよかった。挿入歌もあいまってとてもかっこよかった。赤き竜かと見まごうかっこよさ・・・。
挿入歌が女性Voだったからこの物語的にヒロインはリオちゃん様君ちゃんなんや・・・。ガロくんのヒロインはアイナちゃんだと信じてますけどね。一緒に戦ってくれるおんなのこ最高じゃん・・・リオちゃんにかまけて逃がすなよ・・・。
個人の感想ですがリオちゃん様君ちゃんは基本確固たる意志があってそれに向かう強い顔してるんですけどガロくんとは違って喜びや自信じゃなくて現状のつらみややりきれなさで負の怒りの感じとか強くて、そんでしゅんとした顔されるとめちゃ・・・守りたさあるんすよ。
わりと本編で現状全部の問題解決してったけど心情ばかりはすぐに変わらんと思うから後世楽しんでくれ。後日談ください。みんなで元気よく復興活動しているマッドバーニッシュのみんなください。
マッドバーニッシュといえば部下二人もボス(リオ様)のこと真面目に慕っててかわいかった。グループの名前のセンスリオ様っぽくはないなと思ってたら前日譚でリオ様発信ではないことがわかって納得した。でもシャレオツな恰好のおかげで秒で集団になじんで安心だよ!!

こんだけリオちゃん様君のことしかいってないけど作品のMVPは確実に堺雅人さん。正直中の人の時点でいいやつじゃないとわかっていたけど、理由が理由だけに完全悪者!てわけでもなく言動は非道だけど真面目にふざけおるせいで憎めない・・・。
堺雅人さんの全力の開墾ビームが聞けるのはプロメアだけ!!!!堺雅人さんが好きで観た人もきっと大満足だったであろう。どんな顔して演技してたのかとても気になる。
急に外の人の話するけど、このキャラ多分そこまでねっからの研究者ってわけじゃなくて、のうきん、なんだね・・・ていうのをひしひし感じる。なんでも解決できるよう最大限の努力をたしかにするくせにどっかここが無理だから無理!!て思い切りがいい。機体の強度なんてそこ一番ねばるとこやろ。一言で完結させるな。やっぱり時間のなさが一番の原因だろうか、博士殺しちゃったのいくつくらいのときなんだろうか。顔面とボディと技名に気をとられすぎて語りに集中できない。
ガロくんについてちょっと(じゃなくなった)。わりと手ひどく信じてたものに裏切られるんですけど本編2時間しかないから悩んでいられねーぜ!!!とばかりに流れ流れてすべて助けていったすごい奴。ここでもうちっとうじうじしてくれたらそれはそれで性癖にきたけど君はそれでいい。←一週間は軽く軟禁状態で悩んでたんですけど!!!!もっと詳しく描写してよ!!!
こういう見た目にとことん世間知らずの無礼者っていうステレオイメージがあるんですけど彼は恩人に真剣にまっすぐ尽くそうとしてる(権力の傘をきてると思われたくない発言とか、周りから自分がどう見られてるかとか、自分の言動がどう上司の評判に影響するか意識できる範囲で気にしている)姿にめちゃ好感もてました。今言葉に直しているとけっこうガロ君・・・好きだな・・・と浸れるくらいに。最近だと応援上演でそこが好き!!と叫ぶくらいに。それが教育の賜物と思うと皮肉ですね。正直クレイとの関係はぐっときた。ガロくんが慕えば慕うほどクレイの良心にダイレクトアタックしてたんだなと思うと・・・。ずっと目障りだったんだろうどクレイなりに大事にしてるとこを先人が見つけてくれるからお前のことどうしたらいいのかわかんないよ・・・。ガロ君が自分の騒ぎを消火してくれるのをなんとも言えない目で見守っててくれや。

他はアイナちゃんのポージングと水玉コラと小清水さんのキレ芸を期待していた件とかがあります。疲れた、気が向いたら追記する。
プロメア観たよ
年の瀬で仕事終わらず心でべそかきながら帰宅し、ぷりぱらを視聴し心のエネルギーをえつつニコニコで44を追う。



ドールちゃんのお洋服作った。生活感丸出しだが許してください。

布の柄もかわいいんだ、かわいい×かわいいは最強。
おしりの大きさが多分元の型紙より大きくてお洋服を着せるのに苦労させてしまうので
ワンピースはけつまで空くような工夫をするか伸びる素材とはなんたるかを学ぼうね。


 

前の写真は夜で光源がLEDで、今回は太陽光。お目目にライトがめttっちゃ入ってきゃわいい感じになってます。ただほほのチークがとんじゃってるから写真技術がくそなのと、やっぱり実物が一番かわいい。
ふつくしい・・・御嬢さんじゃんよ・・・。御髪整えるブラシまた用意するでな・・・。

まつげも最高だしメイクのザ・化粧のラメラメで最高だよね。


ちなみに靴下は市販品を購入した。このあたりは多分できないから靴もそのうち増やす(今はセット品をそのまま履かせてる)

次はズボンチャレンジとそれに合うもう少しラフなシャツ。

近況